膝痛の次は咳
右膝を痛めたのがやっと治ったと思ったら、今度は咳!
これもやっぱり自転車のせいじゃないだろうか。
激しい呼吸は肺に応えるはずだし、もうそんなに若くないのに毎日けっこう飛ばしてもいる。
でも身体が変化して行く中で、痛みがそんなに悪いことだとは思わなくなった。
そう言えば、膝の回りが丸くなって形が少し変わった。それと足首が細くなった。(これは嬉しいことのひとつ!)
肺が形を変えるということはあるのかしら?
少し丸みが出るとか、皮が丈夫になったり太くなったりするような形の変化・・・・
色が変わるということもあるかもしれない。
外からは確認できないものが、少しづつ形を変え色を変えて行く様子を想像すると、おもしろい。(K)
| 固定リンク
« 自転車メンテの嘘 | トップページ | 秋ですね〜。 »
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント