ケイデンス100
いつものペースで走っていたのではあまり汗をかかなくなってしまった。
ぐっと涼しくなったのと、筋力が付いて来たせいか?
画伯のトレーニングメニューを参考に、昨日からひとつ軽めのギアにして、ペダルをクルクル回してみている。
だいたいケイデンスは70から80位が有酸素運動としては良いペースだと聞いていたのだが、試しに100くらいで走ってみた。やってみると、これが結構キツい。
ハアハアして、汗がどっと出て来る。それにスピードも自然と上がって来て、アトリエに着く頃には顔から湯気がポッポと上がっている感じ。
しばらくはこのペース(ケイデンス100)で走ってみようと思う。
自分の脚がクルクル回っているのを上から眺めている・・・・この軽快で俊敏な動きが気に入った!(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント