雨ニモマケナイ丈夫ナ身体ヲモチ・・・
ここのところ毎日雨具が欠かせません。連日の雨です。今夜の雨は冷たくてドシャドシャと音を立てて降っていましたので、なかなか帰る決心が付かずにぐずぐずしていましたら、8時頃急に睡魔に襲われて、揺り椅子でウトウトと居眠りをしてしまいました。
眼が覚めたのが8時45分、もう片付けの時間です。しかし寝て起きてただそのまま帰るのでは如何にもだらしないと思い、再び彫刻の前に立ちました。ストーブの薪はすっかり燃え尽きています。薪を足すとまた遅くなるし、、、「え〜〜い 寒くても気合いじゃ〜」と、砥石で磨いてみることにしました。
結局10時になってしまいました。深夜の国道を走っていると、たいてい長距離便のトラックに追い越されるのですが、今夜は完全に独走態勢です。路面は雨に濡れててらてらと黒くひかっています。MTBはタイヤが太くてゴツゴツしているので雨にも強い!でもだいぶヘタっては来ているので、過信してはいけないと思って、カーブでは慎重に走りました。フリクションはまずまず。
家に帰り着くと、トワンが門までやってきてノビをしています。ついさっきまで寝てたようですね。ガハクもタオルを持って出て来ました。みなさんずいぶんお優しいこと。(K)
| 固定リンク
« コースどり | トップページ | イノシシぞろぞろ »
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやー!天気が悪い日が続きますね。
休みの日になると雨が降るような気がします。
家内といっしょに旅行に行くといつも雨、どっちが雨男か雨女かよく言い争いになりますが、どうも私のほうが雨男のようです。
雨の日でも自転車に乗れない訳ではないのですが、軟弱ライダーはめげてしまいます。
インターネットオークションで中古のヘルメットを探しているのですが、シューズカバーを先に手に入れようかなー(母ちゃんがこれを使えとシャワーキャップなるものをくれたのですが、緊急時はよさそうですがあんまりカッコよくないもんなー)。
投稿: 亀 | 2007年4月19日 (木) 09:31
「ヘルメット、かぶっていれば、だいじょうぶ」
というわけにはいかないですが、慣れると、かぶっていないと少し不安になるようなものです。今のヘルメットを買う前は岩登り用のメットをかぶっていました。専用品は夏は涼しい。雨の日にはヘルメットの上からサランラップという人もいます。ヘルメットカバーというのもあるけどシャワーキャップに似てないこともない?
気に入ったデザイン、値段ではなく頭にあうもの、、、何とか試着できたら良いんですけどね。(画)
投稿: ガハク | 2007年4月19日 (木) 10:30