帰りも雨かと思いきや・・・
来る時も雨だったけど、帰りもまだ雨は止まず、仕方がないので覚悟を決めて雨具を装着。面倒くさいことこの上ない、着替えに10分かかってしまいました。でも私けっこう雨の中を走るのが好きなんです。
セルフタイマーでこの写真撮ってから、またもどってカメラをザックにしまい込み、改めて走り出してみたら、、、、顔にポツンと数粒落ちてきただけで、雨は止んでしまいました。
こういうもんですね。やる気満々で望むと、スカを食らわされたりするんです。 いまさら雨具を脱ぐのもねえ、そのまま走ることにしました。
ガハクに電話をかけた時はアトリエのトタン屋根がバシャバシャ鳴っていたんですけどね。
「歩道をのんびり走るから心配しないで」なんて言ったのですが、道路のアスファルトはもう乾き始めているように見えたし、がら〜んとして静かだし、いつもより多少スピードを押さえましたが、今夜も13分ちょっとで帰り着きました。でも昨日は12分の記録出したもんね〜
片道5.8キロを
行きが16分、
帰りが13分、
平均速度24キロで走っていることになります。
MTBの太いタイヤ。
短時間だからハイペースで走れるんですが、けっこう速いでしょ。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや〜今日はほんとにいい天気ですねえ。
みなさん、お暇な方、なんでもいいから自転車に乗りましょうよ!
投稿: Kyoちゃん | 2007年5月26日 (土) 09:50
kyoちゃんが自転車に乗ると、雨がやむなんて。
ウウウ、うらやましーです!
(あれ、上手く行きました。このパソコン寿命かしら)
投稿: 亀 | 2007年5月26日 (土) 11:02
きっと亀さんの手からはパワーが放出していて、
雨を降らせたり、風をおこしたり、パソコンをこわしたり?、
いろいろできるんですよ。すごいな〜!
田植えの雨とか、悪いヤツをやっつけるとかもできますよね。
投稿: Kyoちゃん | 2007年5月26日 (土) 11:07
Kyoちゃん こんばんわ。Gです。
土曜日曜と天気よかったですね。土曜は朝に山へ出動して昼前に帰宅、正解でした。昼前から風が強くなり、空がまっ黄黄で怪しかったです。。。。今日はそれほどでもなかったみたい?
投稿: G | 2007年5月27日 (日) 20:59
Gさんもガンガン乗ってますねえ。
楽しそうな感じが伝わってきます。
自転車には雨より風の方がきついというのは、わたしも同感!です。
今日なんかは吹いたり止んだりしてましたが、走り出すと風が吹き始めるんですよ。
あの風ってヤツは、どうも生きているように思うんですけどねえ。
投稿: Kyoちゃん | 2007年5月27日 (日) 21:49