真夏のMTBerスタイル
暑かった日曜日の午後、夕立が来て涼しくなったので、やっと出かける気になりました。普段着のままでヘルメットとアームカバー(ハイソックスをちょん切ったもの)を装着したら、なんかすごい強そうな恰好になってしまいました。
「ねえちょっと見てー?」と、裏口からガハクに声をかけたら、
「わっ、まっどまっくす みたい!」と言われました。
「その人、良いモン?悪いモン?」と聞いたら、
「Mad Maxは良いモンだけど、悪モンに見えるね」とのこと。でも顔が笑っていましたのでOKが出たと判断。このスタイルで今日は走ってみることにしました。どうせ田舎道ですし、ルートの半分は山裾を走るのですから、知り合いにも誰にも会いっこありません。
すぐに道路から山道に向かいました。
そしたら、坂の上の家のご夫婦がちょうど犬の散歩に出て来たところです。
「こんちわ〜」と先制攻撃のあいさつをしたのですが、
「あ、こんにちわ、、、」と、おとなしめの返事。まさか知り合いだとは思わなかったのかもしれません。その後もハイカーに3回道を譲りました。結局今日は、山道の方が人通りが多かったのでした。
アトリエに着いてすぐに扇風機をバンバン回して、汗が引くのを待ちます。それから汗びっしょりのシャツとジーパンを作業着に着替えます。しばらくしたら雷が鳴り響き、雨がザーッと降って来ました。山から吹き下ろして来る風がとても爽やかでした。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント