それぞれのトレール道の遊び方
昨日と同じような恰好ですが、今日は鎌ではなくスコップを担いで山に登って行くガハクと犬を見送った後、わたしはサンドイッチを作りました。これからアトリエでの夜食にするためです。でもすぐには出かけず、やっぱりわたしも自転車でふたりを追いかけることにしました。
林道を走っていると、ハンドルに付けたクマ除けの鈴がリンリンと鳴ります。犬の首に付けているのとお揃いですが、わたしのが大きいから太い音がします。林道を過ぎて山の草むらを分け入ると、細い山道のシングルトラックの急勾配になります。草刈りをしたばかりの頃よりもずっと走りやすくなっています。刈り倒された草が土と馴染んできたのですね。
すぐに石ころを片付けているガハクを見つけました。犬は見当たらず、鈴の音だけが聞こえます。スコップを何に使うのかと思ったら、水路を作っていました。道のまん中を水が流れないようにと、脇の方を掘ってあります。ルート修復の小さな土木工事なのですね!
試しに走ってみたら、見事にタイヤが土砂にハマってズルズル、、、身動きが取れなくなりました。まだ土を入れたばかりなので固まってなくてダメでした。
土木工事を続けるガハクを置いて、わたしだけ山のてっぺんまでMTBで登ってまた下って、、、途中で犬のトワンが現れていっしょに駆け回りました。そのまま犬は連れて帰るつもりでしたが、ガハクを心配してかまた山に登っていきました。上の方から、
「トワンはこっちに来てるよ〜、ぼくを心配してるみたい〜、もう終わりにするから〜」とガハクが叫んでいました。夕暮れの森の小道は、MTBで走るにはギリギリの明るさでした。先に降りて山の方を見ていると、鈴の音がだんだん近づいてきました。
西の空にはレンズ雲、明日からお天気は下り坂だそうですね。(K)
| 固定リンク
「裏山トレール」カテゴリの記事
- 早朝ライド(2021.08.20)
- ガハクが作ったトレール(2021.05.25)
- 今日は最高の気分♪(2021.05.23)
- 夕方に自転車トレーニング(2021.05.09)
- 厄除けライド(2021.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トワンくん、ガハクを心配して見に行く姿
想像できます。
特にアウトドアーで行動を共にしている子は
主人のこと、凄く心配しますよね。
さくらも、まっちゃんの様子がおかしいと
側から離れません。
ワンコは可愛い
投稿: まっちゃん | 2007年10月 9日 (火) 14:38
もう、まっちゃん師匠ったら犬煩悩ですね〜ぇ!
かく言うわたくしもそうですが。
いつかミニダックスを連れたおじいさんがこちらが聞きもしてないのに「孫なんかより全然可愛い」と言ってました。(あのおじいさん家で辛いことがあったのかなあ?)
うちの犬は誰もいない山の中で放していると、あちらこちらを走り回りながらもときどき様子を見にそばにやって来ます。
投稿: ガハク | 2007年10月 9日 (火) 17:40