ウィリー神さま〜!!
昨日『降臨(Danhanさん言)』されたウィリー神様はまだここにいらっしゃいますかあ
ってわけで広場にやって来たわたしでありますが、どうも神様、ぶらぶらとどちらかへ行かれたよう。かと言ってまったくお姿を現しになられないというのでもなく、、、、いらっしゃったり、いらっしゃられなかったり、、、。
まあ、ブッチャケできたりできなかったり、で、まだ精度が、な〜。少し距離が伸びてもペダルの速漕ぎに頼ってのものだったり。「いけそう!」って思ってもブレーキガツン、だったり。遅過ぎでまくれたり。
伸びた腕を背中で後ろに引いて腰で前に押す、そしてゆっくりと足を回す。そんな姿勢を頭に思い描きながら練習スマシタ。神様はガハクを見捨てるようなことはなさりませんとも。
広場は久しぶりに暖かい陽射しに包まれ、風もなく穏やか。土も乾いてきた。ベストコンディションになりつつある。これからは補水にも注意しながら練習しないといけないな。
トラトラ道場の新しい記事『7級=ジャックナイフ&フロントアップで15秒耐える』が出た。
さっそく練習。あれ?あれ?意外とできない。やっと2回連続まで。これが余裕でできるようになれば、前後のホイール荷重の感覚を完全に身につけたことになるのだそうだ。(画)
| 固定リンク
「ウィリー04」カテゴリの記事
- ウィリー神さま〜!!(2008.02.21)
- 光明が見えた!(2008.02.19)
- 早く春が来ないかな(2008.02.17)
- 練習再開!(2008.02.15)
- 新境地(2008.02.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウィリーの神様は、けっこう気まぐれでいらっしゃるようで。
私もずいぶん翻弄されまスた~(^○^;)。
7級。 予告を読んだときには何のことやら わからなかったのですが、なんのコトはない「シーソースタンディング」とか「ロッキング」と呼ばれるワザのコトだったんですね。
私? 最近練習してないけど、調子が良ければ、かろうじて出来る・・・と思います(^_^;)
投稿: Danhan | 2008年2月21日 (木) 08:31
そーですか、神さまはきまぐれ、、、
わたしの神さま、最初だけちょっといらして、すぐいなくなる、そして30分くらいすると現れ、またどこかへ。ってパターンか?!いつも練習してるとこんな感じで調子の波がやってきます。
「シーソースタンディング」「ロッキング」ですか。
教える方は色々考えるものですね。一ヶ月ごとの更新だとすると、夏頃にはオレでもダニエルができる(?)と思ってやってます。
昨日manuockiさんからメッセージをいただきました。YouTubeの画像を見てくれたんです。http://jp.youtube.com/user/manuocki
manuockiさんのワンハンドウィリー、驚きましたです。
投稿: ガハク | 2008年2月21日 (木) 09:38
manuokiさんのウィリーわたしも見ました。
スイスイウィリーって感じでした。
みんなすごいな〜
できちゃってる人のを見ると何でもなく見えるんですがねえ。
今日は仕事の合間に練習をしました。
ジャックナイフからフロントアップ、
これは何とかできるようになった。
「シーソースタンディング」はダメ〜です。
やっと2回繰り返せただけ。
バランスが、がたがたふらふらでした。
投稿: Kyoちゃん | 2008年2月21日 (木) 20:02
manuokiさんとは、実は リアルMTB仲間だったりして(^^)。
明日、彼を含む3~4人と ゆる~く 一緒に遊ぶ(練習する)予定。
みぃ~んな 私より上手なので、明日も何かを盗み取って
こようかと・・・(^_^;)。
投稿: Danhan | 2008年2月22日 (金) 18:03
良いもんね〜おれ、一人練習、好きだも〜ン。( ;_)
(小声で)Danhanさん、盗めたら、それ、そっと教えてね。
投稿: ガハク | 2008年2月22日 (金) 21:25
私もうmanuokiさんのウィリー動画から盗んだもんね〜
Onehand Wheelieのことなんだけどさ。
(「盗んだって使い方知らないくせに」なんて言いっこなしね)
なんで片手でヒョイとフロント上がるんだろう?と
じっと見たのよ。そしたら、、、、
サドルが高めにしてあるみたいに見えたけど、
高くするとやり易いってみんな言ってたから
「やっぱり!」って思いましたのさ。
投稿: Kyoちゃん | 2008年2月22日 (金) 21:43