« 左右のバランス | トップページ | とうとうディスクブレーキ化! »

2008年3月16日 (日)

ディスクブレーキへ

Cimg4217作業予定が整ったということで、今日Vブレーキを外してショップへ持って行った。

聞くところによると、最近のフォークにはVの台座のないものが多いんだそうだ。ディスクをVに変えたい為に探している人もいるとか。何でだろう?こっちはやっとディスクになる、と喜んでるのに、、、。世の中分らんことあるなあ。

Kyoちゃんのバイクに乗って、庭でちょいウィリー。
なんか良い感じ。ディスクブレーキのことじゃなくて、フロントサスが良い。軟らかく、落ちた時のショックがほとんどなし。ロックもできるが、少し動いてこれがまたフロントアップにはちょうど良い。
良いなあ、このバイク。これでやればもっと早くうまくなれるかも知れない、、、
いやいや、良いんだもん!おれはオレのバイクでやるんだい!G
ガハク号はあれ一台なんだから。

明日にはディスクブレーキ化したガハク号帰宅の予定。(画)

|

« 左右のバランス | トップページ | とうとうディスクブレーキ化! »

コメント

ご無沙汰している間にガハク、デスク化ですか~っ
裏切り者~って、いいんだから、仕方ないかっ。
ここまで言っといて、まっちゃんも今年のツーリング車は
ミニベロ20インチWサス、デスク使用だから
ガハクは責められません。
20インチのオフロードタイヤってBMXのが使えるので
面白いです。
また26インチとは乗り味が違うので
けっこう楽しいです。....ディスク万歳..おいおい

投稿: まっちゃん | 2008年3月17日 (月) 18:25

そーなんです。ディスク化されたガハク号。只今納車されました。
良い感じ。重量は重くなったはずなのに軽い。ブレーキレバーのタッチが軽いせいかスタンディングもビシッと(以前よりは)。
ハンドルも変えて、フロントアップが楽。
今んとこ良いことずくめです。\(^o^)/

投稿: ガハク | 2008年3月17日 (月) 22:55

この記事へのコメントは終了しました。

« 左右のバランス | トップページ | とうとうディスクブレーキ化! »