« ライザーバーのセッティング | トップページ | 左右のバランス »

2008年3月14日 (金)

早朝花粉の森

Cimg4210曇り空の下、朝の犬の散歩に山へ行く。

腰が痛い。連日のウィリー練習のせいか?歳のせいか?とにかく体にイマイチ力が入らない。足が全然回らへん、すぐに疲れて各セクション前で休憩。頂上では石の上に腰を降ろして休んだ。ミズ、水が欲しい(ボトル忘れた)。まだ体が起きてないんじゃないかな?みんな早朝練習なんて、よくやるわ。とうていオレGなんかついてけん。

ウグイスの声を聞いた。今年初。「ホーホケキョ」もうちゃんと鳴いている。

ダウンヒルでは少しリズム取り戻せたか、まずまずだった。でも時々体が遅れてグリップから手がすっぽ抜けそうな時がある。積極的に中心に乗らんとダメみたい。スキーやってた頃、板の上で前や後ろにグラグラしていたのを思い出す。いっつも同じことの繰り返し、か〜。

帰宅したら目が痒い、鼻がぐすぐす。花粉カフンかふん。でも山の中ではやっぱり出なかった。(有酸素運動免疫力低下、、、まあいいや)

昼頃ショップからメール。ディスクとハンドルが来た。
作業予定日はこんどの月曜。

とうとうディスクになる〜ウレシ〜\(^o^)/(画)

|

« ライザーバーのセッティング | トップページ | 左右のバランス »

裏山トレール」カテゴリの記事

コメント

私も同様に奮闘しております。花粉症の症状改善方策の参照にどうぞ。
http://mtrweb.blog.shinobi.jp/Entry/105/

投稿: mtrmasa | 2008年3月15日 (土) 00:11

mtrmasaさんも花粉症ですか。
今年はよく飛んでいるみたいで、
さすがのガハクもたじたじとなっております。

紫蘇も良いとか、書いてありましたね。
まだ症状が軽いうちに、体に良いもの食べて
あとひと月乗り切って欲しいです。
ガハク、珍しく昨夜は早く就寝。
(とは言っても12時ですが)
腰の疲れと花粉への抵抗力を取り戻す為らしい。
さて復活なるか?
まだ起きてきません。あっ、起きました!

投稿: Kyoちゃん | 2008年3月15日 (土) 08:27

今起きましたです!
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
外は良い天気。さて今日の花粉はどうかな(^^;)
腰まだ痛いなあ、、、

投稿: ガハク | 2008年3月15日 (土) 09:20

この記事へのコメントは終了しました。

« ライザーバーのセッティング | トップページ | 左右のバランス »