R299の隠れアイドル
わたしのジテツールート国道299沿いの土建屋さんに1匹の犬が飼われています。いつも放し飼いです。今日は鶏といっしょに寝ていたので、自転車を停めてカメラをザックから取り出して、、、だいぶ距離はあったし、カメラの液晶だけを横目で見るようにして、彼らに気づかれないように配慮したつもりなんですが、、、、
やっぱり見つかってしまいました。犬も鶏もこっちを意識してゴソゴソと動き始めました。そしてそのうち、二匹ともあっちを向いてしまった〜のです。まあ、なんと素朴で内気なふたり!犬も鶏もだいぶ歳をとっているんですが、この犬は若いときからとっても大人しかったのです。柵もないのに敷地から国道に飛び出したりは決してしません。歩道脇で日向ボッコしているすぐ横を自転車で通過しても、穏やかな眼差しを向けるだけ。こういう飼い方も周りの人たちからも認知されている様子なんです。
クルマ行き交うすぐ横で
今日ものどかなワンシーン!なんちゃって〜(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
「どうぶついるいる」カテゴリの記事
- ジャックナイフターン(2014.11.23)
- ニホンカモシカが現れた!(2014.04.16)
- 鹿が出て、蛍も飛んだ♪(2012.06.29)
- 裏山トレールにマムシがいない理由(2010.01.28)
- フクロウがすぐ横に!(2009.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
> 今日ものどかなワンシーン!
あ、座布団一枚
投稿: Danhan | 2008年5月30日 (金) 08:14
座布団いらんですよ。
Kyoちゃんの話。
雨模様だったのでクルマにしようとしていた。
出かける前に鏡を覗いたら自分の顔がツルツルに見えた。
これぞ日々の自転車効果!。ジテツーに切り替えた。
というのがオバさんの実体なんだし。
投稿: ガハク | 2008年5月30日 (金) 11:52
子供の頃は 大の犬嫌いでした。
放し飼いが 当たり前の時代でしたから
近所の犬屋敷の前を通るたび 吼えつかれては パニックっていました。
大人になっても 犬好きにはなれませんでしたが
とりあえず犬になめられないよう 平静を装って接しています(笑)
ワンコとコケコッコの後姿が 凄く可愛いです!
投稿: ニコ | 2008年5月30日 (金) 13:29
おっ、 Danhanさんから座布団、ありがとうさんです。
ニコさんも入れて2枚だ〜!よねっ
投稿: Kyoちゃん | 2008年5月30日 (金) 14:40