猿よけのヘルメット?
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
「どうぶついるいる」カテゴリの記事
- ジャックナイフターン(2014.11.23)
- ニホンカモシカが現れた!(2014.04.16)
- 鹿が出て、蛍も飛んだ♪(2012.06.29)
- 裏山トレールにマムシがいない理由(2010.01.28)
- フクロウがすぐ横に!(2009.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちのあたりはベト病でほぼ全滅したようで・・・
猿よりも猪(イノブタ?)のほうが酷いかも・・・
投稿: manuocki | 2008年6月18日 (水) 23:59
ベト病って、ジャガイモの葉っぱが黒くなったんですか?
連作障害とかいうのもあるかも。
うちのジャガイモは毎年ちゃんと収穫できてます、いまんとこ。
イノシシは横からだけど、
サルは空中からやってくるからほんと困るんです!!!
投稿: Kyoちゃん | 2008年6月19日 (木) 00:23