深夜のパンク修理
仕事場のKyoちゃんからいつもの電話。
「これから帰ります」とのこと。
しかしほどなくまた電話が鳴った。
「前のタイヤがパンクしてる〜、、」
この言葉の裏には『今からパンク修理じゃ遅くなっちゃうからクルマで迎えに来てよ』という心理が見え隠れ。
そこで冷たく言い放つガハク、
「チューブ替えなさいよ」(修理キットだって日頃から持ってるんだから)
**********
やがて元気に愛車で帰宅した彼女。
「20分だったわ、取り替えるのに」
パンクの原因はバルブ付け根の穴(ヒビ)だった。バルブの棒が傾くと付け根から空気が漏れる。劣化か?勤続疲労か?取扱い不良か?チューブ自体は2年以上使っている。パンク修理跡のパッチの数すでに3個。
ゴムシートのまん中に穴を開けてボンドG17で接着してみた。
これでまた使えるでしょうか?(画)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント