初霜の降りた夜のジテツー
自転車で走り出したら額がジンジンして血圧が上がりそうで怖くなってしまいました。普段から高めなのを何とかスポーツと減塩でコントロールしているんですけど、最近数値がイマイチなのです。
ブレーキをかけて減速。軽めのギアにしてペダルをクルクル、自分の身体から熱を出そうとしたのですがなかなか温まりません。自家発電力が足りないよ〜ン
国道に出てもガラ〜ンとしてたのですがいつものようにスピードを上げる気にならず、どこで歩道に入ろうかなあと。やっと人家が途切れたところでシュイーン!歩道に入りました。
ドングリがプチプチと弾ける音を聞きながら、たぶん今頃この森の奥では猿が寝ているんだろうと想像したりして走りました。手までジンジンしてきたので、替わりばんこに手袋をはめた指を口にくわえて、
「明日からは絶対に冬用の手袋にしなくちゃ!」と、もごもご独り言。
忘れないうちに帰り着いたらすぐに、ザックにオーバーズボンとスキー用の二重手袋を入れておきました。それからやっと遅〜くなった夕飯の支度です。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント