今日でちょうど3年のMyMTB
私のMTB(ゲーリーフィッシャーのフクイク)は今日でちょうど3年経ちました。
これほど毎日楽しく面白く乗って、しかもこんなに健康になるとはあの時は想像もしていませんでした。
「こんなに高い自転車買ってちゃんと元を取れるのかしら?」なんて思ったりしてました。
ガハクは今月で57になります。(先日亡くなったロックンローラーは58歳だったな。彼は忙し過ぎて疲れていたんだきっと。でも、、、)体調が悪かったガハクに重ねてしんみりしてしまう私に、
「ボクはぜんぜん悲しくないよ」と言う。最近何か悟った様子です)
そうよね、やっと回復してきたんだし、私もうれしい〜
ガンガン漕ぐのも自転車ならば、ピョンピョン跳ぶのも自転車。
でもどっちも修行になったらだんだん楽しくなくなってしまう。
「必ず跳べるようになるから焦ることはないよ」という言葉を信じて、雨の中を今日もジテツーいたしました。ちょっとだけ水たまりをホップ。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
悲しいのはさ、その人のことを思ってというよりジブンなんだよね。
ロックンローラーなんだから長生きじゃなくても良いじゃない?エカキなんだから長生きじゃなくても良いじゃない?MTBerなんだから長生きじゃなくても良いじゃない?思いっきり生きたならさ。
もちろん長生きが最高だよ。できたら長生きしようぜ。みんな^o^)
投稿: ガハク | 2009年5月 6日 (水) 08:42
紅白初出場が決まりそうなんてニュースを聞くと
「生きてるうちに出せよ!」
って感じで ちょっと腹立たしい気分です。
人類は 死の美学みたいな 変な文化が好きですよね。
たしか昔 ロック君が代を歌って 問題になりましたよね。
僕は好きだったんですよ
君が代そのものに 賛否がある国内事情もありますが
国際舞台で アレンジの効いたかっこいい君が代が流れると うれしいんだけどな~!
投稿: ニコ | 2009年5月 6日 (水) 13:00
突出したオリジナリティ。絵を描いてたとか自転車の趣味とか反権力とか弱者への優しさとか,,,思えばずっと連帯感を感じてたなあ、と。
でも世代がぴったり重なるってビミョウなとこありますね^^)
投稿: ガハク | 2009年5月 6日 (水) 14:59
ちょっとズレます。ごめんなさい^^;。
ガハクさんの、いたずら画、欲しいです^^。いや、本当に。機会があれば譲っていただきたいです(私の部屋に飾ったら癒されそうで)。kyoさんの像も(庭か玄関に飾りたいなと)。てっきり、どこかで手に入るものかと思ってました^^;。
で、本題?。自転車って、高いですよね^^;。最初は、エ!マジ!!エンジンないのに!!!てくらいでしたw。それが今ではエンジン付きには目もくれず乗り回してますから不思議です。買うときは高くても、一生使える相棒として考えたら安いのかも。
投稿: 坂好きオヤジ | 2009年5月 6日 (水) 18:23