暗がりスタンディング
<スタンディング>
出かける時と帰宅時に練習。だいぶ滞空時間(?)がのびて来ました。
ところが、昨夜はブッシュに顔を突っ込んでアゴにすり傷。倒れそうになっても耐える!を繰り返していたらだんだん隅の椿の木に近づいてしまったのです。おまけに足元には石の彫刻があってスネまで擦りむいてちょっと血も、、、
「スタンディングくらいでケガするかねえ」とガハクに呆れられてしまいました。で、これからは夜のスタンディング練習時は、庭の真ん中だけでやることにしましょう〜。
さて、お盆休みの国道299はノーヘルのツーリングが多かったです。
高校生の一団は先頭だけヘルメット、その後ろからママチャリが5、6台。ハッキリした挨拶も交わさずにすれ違いました。自分たちで考えた夏休みのチャレンジ企画、折角やるんだったら、お小遣い貯めてちゃんとした自転車とヘルメット買ってやったらもっと楽しいだろうに。「テント持って遠くまで行ってみなよ!」とか思って眺めたのでした。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント