血圧下がって体重も減った♪
スタンディングは乗り慣れて来た分上手くなったみたい。
練習としては、出かける時と帰って来た時にやります。皆さんよく信号待ちの時にやるらしいですね。私の場合家を出たが最後、仕事場までの6キロメートルに信号は歩行者用が一個、ノンストップのローカルロードなのです。
やっと夏の日射しが戻って来たみたい、でもやっぱり暑いのはニガテだな〜。頭がクラクラ。
氷をいっぱい入れたボトルに麦茶を注いで出発!途中で飲むというよりも、ほとんど仕事中にグビグビ飲むためのものなので満タンにして持って行きます。
去年は手作りポカリ(ORS=水1リットルに塩2.5cc+砂糖20cc)を飲んでいたんですけど、この頃は麦茶オンリー。というのも高い血圧が一向に下がらないので、思い切って塩分カットです。そして食事も野菜中心。
結果は、、、、
朝でも夜でも、上は130〜120の普通値が出るようになりました。
へへへうれしいな〜♪うれしーなー
下はまだちょと高めですけどね、いずれそれも下がるような気がしてます。身体のどこかに不安があると思い切ってペダル漕いでみたり出来ないんですよね。今はその時の気分で川で泳いでいる子供らを眺めながらポタったり、50ccバイクのオバさんに後ろからまくられてゼエゼエするほと漕いだり、で自由自在。
そうそう、体重が去年の夏より3キロ減。
スピードも出るようになったんですよ〜(ナイショだけど寝る前にやってる腹筋腕立ての効果だと思う)。
カナカナとヒグラシが鳴いている道を走るのよ〜。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント