Kyoちゃんのアイウェア
Kyoちゃんのアイウェアを買いにmarumanomaさんに教わった川越のカニヤさんに行って来た。
店頭にカーボンロードが置いてある。わたしゃさっぱり無知なので分かリャナイが高そう^^;),,,きれいにしてあるがよく乗ってる自転車という感じ。しかしワレワレだって今日は覚悟を決めてしっかりクレジットカード持って来たんだぜ。
跳ね上げ式はどうですか?→クリップオンタイプも便利ですよ→→やっぱり度付きレンズはカッコいい!!!
でもこれがお値段相当なもの。しかしこの前の事故で得た教訓から迷いは無い。
メーカー名 ZERO rh+(ゼロアールエッチプラス)
ワインレッドのフレームカラーと軽さ、かけ心地がKyoちゃん大いに気に入りこれに決めた。2週間後に送られて来る予定。
転倒事故の時かけていたメガネを見せたら、
「折れたツルは溶接で直りますよ」嬉しくなって修理を依頼。さらに仕事用メガネのレンズ交換もやってもらうことにして、できるまでの小一時間川越の街中をブラブラ。
表通りは人が多くてイヤなので静かな裏通りをブラブラしてたら見つけたお店いくつか。割れ煎餅(220円)、アンパン(120円)、モンブランパン(120円)、格安靴下4足(89円/1足)を購入。しかしどれもおよそ一大観光スポット小江戸川越ならではの物とはほど遠い。
良いのよ良いの、これがKyoちゃんとガハク流だからさ。
一方、念願の川越名物『芋ソフトクリーム』は高くて手が出ず、そして蓮馨寺(れんけいじ)の団子(80円)2本は衝動買いだったと後悔しております。(画)
| 固定リンク
「mtb用品」カテゴリの記事
- グリップとペダルを交換(2021.09.05)
- 新しいシートポスト(2021.08.22)
- newサドル(2021.08.13)
- ハブのグリスアップと玉押し(2021.04.02)
- ジテツー終わった♪(2021.03.31)
「Kyoちゃん台風で転倒」カテゴリの記事
- 転倒事故から一年(2010.11.07)
- Kyoちゃんの度付きサングラス(2009.11.04)
- Kyoちゃんのアイウェア(2009.10.22)
- Kyoちゃんの入れ歯ができた(2009.10.17)
- 事故現場に行ってみました(2009.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kaniyaです。
先日は、ありがとうございました。
気に入っていただけたようで 私もうれしいです。
いよいよ寒さも本格的になってきそうですが、気をつけてバイクライフを楽しんでくださいね。
川越にいらした時は ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。
追伸:リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
ご迷惑でしたらご一報ください。
投稿: Kaniya | 2009年12月 5日 (土) 17:29
まあカニヤさんですか!
その節はお世話になりました。
すっかり気に入って
毎日のジテツーはもちろん、
犬と山へ散歩するときも、
庭木の剪定のときとか、
しょっちゅうはめています。
自分の顔がカッコよく変身するみたいなんで〜
それまでのフツウメガネより使う頻度がぜんぜん多いです♪
リンクして頂けるなんてうれしいです。
よろしくお願いします。
小江戸川越ミニ旅行ガハクとまたぶらぶらしたいです。その時は寄らせてもらいます。
投稿: Kyoちゃん | 2009年12月 5日 (土) 18:31