今夜はマイナス2度以下
今夜は、いつものスキー用手袋の下にさらにもう一枚、フリースの手袋をはめてから走り出しました。つまり三重手袋!
ところが、指がキツくて窮屈で、だんだん冷たさが中にしみ込んで来てしまって、家に着く頃にはいつものようにすっかり指がかじかんでいました。
自転車を納屋に入れてから温度計を見ると、、、部屋の中でマイナス2度!
だったら今走って来たここより2〜300メートル標高が高い道路はもっと低かったはず。急に指先がキンキン痛くなって来ちゃってブルブルッとしました。
家に入るとガハクがビッコ引き引きお出迎え。まだ完全ではないけれど、痛みに耐えながら活動しています。
「お湯が出るからまず手をあっためたら」と優しいお言葉。
蛇口から湯気が立ちのぼり、カチカチの手がほぐれてやっとひと心地付きました。
<今日のガハク>
私が出かけた後、しっかりパッド付きのビブショーツを着込んだんだそうです。そして庭に出た。
「自転車に乗るぞ〜」と意気込んでガハク号に股がったけど、フラフラ何とも情けない状態だったのであきらめた。「でも足首まである冬用のレーパンは故障している身体には良いみたい」と、その後もずっと履いています。(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
「リハビリ2」カテゴリの記事
- ツタにリベンジ(2010.01.24)
- 整備の時もヘルメット(2010.01.22)
- 病み上がりダウンヒル(2010.01.20)
- リハビリスクワット(2010.01.18)
- 金色の山(2010.01.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント