温かい雨
だいぶ脚が良くなりました。絵を描いている間もずっと座っていられるから日常業務にほとんど支障は無くなった。
後は股関節と足首の痛みがとれれば完全だ。後どのくらいかな?2月いっぱいだろうか?
ここ数日、自転車に乗っていない。スタンディングすらやっていない。やっても良いんだが、もう少しで完治するかもしれないとなると、僅かの痛みでもここでの無理押しは却って治りが悪くなるような気がして。慎重になっている。
散歩もしてるしスクワットや股関節ストレッチ、動かせる場所の柔軟など軽い体操は毎日。その日の為の準備に余念はないつもりだ。
<こぬか雨のなかをKyoちゃん帰宅>
ハンドルにはダブルライト。ヘルメット横には前向きに白い点滅灯、後頭部に赤の点滅灯。その他色々な反射材をザックやら腕やら脚やらに装着。
転倒事故の後、さらに慎重なジテツーウーマンとなったKyoちゃんであります。(画)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
「リハビリ3」カテゴリの記事
- “普通”に近づいた(2011.04.14)
- 復活への手応え!(2011.04.12)
- 心臓のドキドキは蒸気機関車(2011.04.05)
- ダンシング!ダンシング!(2011.04.02)
- リハビリ自転車(2011.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント