久しぶりに乗りました
朝からの変わり易い天気も午後になったら安定。暖かい風を感じたら少し乗りたくなった。kyoちゃんの彫刻アトリエまで6キロをポタリングすることにした。
まずタイヤの空気を入れる。もうスカスカ。これじゃトラ練でも低すぎる。フラッシャーをハンドルに固定。サドルを一番高く上げる。
漕ぎ始めたらすぐお尻がもぞもぞしてくる。いつもサドルにほとんど座らないからシッティング状態に慣れない。というだけじゃなく尻のお肉が減っちゃったのか?
少し力を入れると左足指先がぴりぴりしてくる。リハビリライドということで軽めのギアでクルクルと。足の『抜き』を意識してみるが感覚を忘れてる。
さっきまでの雨もあって所々に水たまり。跳び越すのは無理なのでぎりぎりで避ける練習。何だかぎこちない。段差をFアップ&Lアップでパスしようとするとこれも不安定。体が硬いのかMTBが重く感じられる。
彫刻アトリエに着いたらkyoちゃんは里芋植えの最中。それが終わったら次に畑にかける防虫防猿ネットの準備。彫刻アトリエは農業アトリエでもある。
久しぶりのライド。尻は少し痛かったがやっぱり自転車は気持ち良かった。
これから暫くはこんな調子でリハビリライドと行きましょう。(画)
最近のコメント