« そろそろトレール復活か | トップページ | 初夏のジテツー »

2010年5月29日 (土)

山乗り復活

Cimg1545昨日は草刈りしたトレールを走った。

立ち漕ぎのままでは乗り越せない場所が何カ所もあり、そこではMTBを押して登った。

登りながら思った。
ずっと寝たきりからここまでよく回復できたなぁ。少しくらいまだ痛いところがあってもMTBといっしょに登って降れる。上手く乗れなくて転びそうになっても、転ぶことができるということがまた一つの喜びじゃないか、と。

実際にはバランスが良くなり立ち漕ぎで登って来れる範囲が広がったし、下りの安定度が増した。以前はできなかったことが今はできるんだから少し上手くなってる。ブランクが長かったから不思議だけど。

山は木も草も優しく迎えてくれてるようだった。

Cimg1540うまく下れなかったルートをまた登り返して、もう一度丁寧に走ってみた。そんなこともまた出来るようになったんだよね

今日はあちこち痛い。雨だし休むのにちょうど良い。(画)

|

« そろそろトレール復活か | トップページ | 初夏のジテツー »

リハビリ3」カテゴリの記事

コメント

こんばんは♪

山、復活ですね!
MTBに乗れるだけでも、幸せを感じられる...
当たり前のように乗っている自分にとっては、「もう少し幸せを噛みしめないとなっ!」って思った次第です。

でもMTBに乗っていると、小さな幸せをたくさん感じられるのが大好きな僕です(笑)。

投稿: Danny T | 2010年5月30日 (日) 22:47

おかげで筋肉痛があちこち(笑)
こういう幸せを感じられるなら病気やケガも良いかも、ってちょっと思いました。マジで。

でもやっぱり一つできるようになれば次にと欲が出るのは人間の性でしょうがないですねえ。

>小さな幸せ
人間ができてるなあ(笑)

投稿: ガハク | 2010年5月31日 (月) 02:24

私の住環境では望むべくもないので余計に感じるのですが、
やはり ご近所にトレイルがあるって、羨ましいです(^^)。

投稿: Danhan | 2010年5月31日 (月) 07:17

毎日の散歩と鳥の鳴き声羨みなはれ(笑)

Danhanはきっとまたマニュアルの距離を延ばしてるんだろうな〜とこちらはこちらで羨ましいこと。。。

投稿: ガハク | 2010年5月31日 (月) 10:29

この記事へのコメントは終了しました。

« そろそろトレール復活か | トップページ | 初夏のジテツー »