« 暑いですな | トップページ | フリーライドのダンシング »

2010年7月25日 (日)

ビー玉みたいな雹が降ったよ!

Cimg2403そろそろ帰ろうという時間に、山がドドドッと鳴って突風がアトリエのドアを揺らしたのです。雷が遠くからだんだん近づいて来るのが聞こえてきて雨が降り出しました。あ〜あ、また帰るタイミングを逃しちゃったなあと思いながら仕事を続けていると、、、、

稲光と共にバチバチバチとトタン屋根を叩くすごい音が!
大粒の雹が降って来たのでした。夕方に秩父の方に見えた大きな入道雲が発達して嵐になったようでした。

ピカッと一瞬山を照らす光量の明るいこと!
森の樹木のモコモコと膨らんだ形と色がハッキリ見えます。

数分の停電が三回もあって仕事を中断。自転車に付けているライトを外してきて、電話をガハクにかけました。
「そっちはどう?」
「今稲妻がすごいよ。あっ光った!おっアラレが降って来た!」
雷雲は山のアトリエから自宅の方面へと移動中のようでした。

すっかり雨が止んで、遠ざかって行く雷の音を聞きながら畑の見回りをしたら、、、、猿よけネットに氷がたまっていました。ボウルに一杯ほどあります。ネットのおかげで野菜は無事でした。

帰りはヒンヤリと冷えた濡れた路面をゆっくりと走りました。だってスピード出すと涼し過ぎるくらいだったのです。明日は朝から地域の共同作業で川掃除の予定なのでちょうど良かった。この涼しさだと誰も熱中症にならずに済みます。有り難い自然のクーラーです。(K)

|

« 暑いですな | トップページ | フリーライドのダンシング »

Kyoちゃん絵日記2」カテゴリの記事

kyoちゃんの畑」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。