北風の向かい風
ガハクの脚の痛みがだいぶ和らいで来たので、私Kは昨日からジテツーを再開!
今日は風が強くてなかなかスピードが上がりませんでした。
ギアをひとつ低くしてみたけどノロくてやってられないので、度々立ちコギ
私が自転車でアトリエに通い出したのがちょうど5年前の大晦日なのです。
この5年の間に人間の方は何度も故障しているのに、、、MTBってほんとに丈夫。
でも体重が軽くなったのとバランスが良くなったので人力駆動するのには楽になりました。
それにもう絶対に転ばないように慎重にやってますから、そこら辺は前と違ってずいぶん知恵がついたと思っています。
さて、ガハクもまだまだ完全ではないことだし明るいうちに帰宅しようと、5時に道具を片付けて走り出したのが5時15分。しかし山の夕暮れは早い!
すでに山は黒い影になっていて西の空だけが少し明い程度でした。
家にだんだん近づくと、窓に灯りが!
痛い脚を引きずって電灯を点けてくれたらしいです。
それを犬のトワンが驚いて見上げていたとか。
痛めた股関節を動かさないようにじっとしているのは随分辛いことのようです。
それでもそうやって治すしかないと、病院嫌いのガハクはよく耐えていました。
ここまで回復して来て本当にうれしいです。
実は私の方が弱音ばかり吐いていたんですよ(by kyo)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しておりますが、今年もよろしくお願いいたします。
投稿: ちちまる | 2011年1月 7日 (金) 19:16
ちちまるさん!お元気でしたか〜♪
うちはやっと今夜からお正月です。
ガハクがちゃんと目の前に座って
いっしょに夕飯食べているのです。
投稿: kyoちゃん | 2011年1月 7日 (金) 19:31