ジャガイモ植え付け♪
自転車で鍛えた足腰は野良仕事にも耐えられる!
畑仕事には毎晩欠かさずやってるストレッチも効果的!
というわけで、今年もジャガイモを6キロアトリエの畑に植え付けました。荒れ地にスコップを差し込むと、コチッと石に当ります。ちょっと位置をずらして再びスコップを足で踏みつけながらグググッ、、、石ころ混じりの土はジャガイモの育成を阻害するので、一々拾ってはカゴにまとめて隅の方へ捨てに行きます。穴の中に有機肥料を入れてよく混ぜ込んで、そこに芋を放り込んで土をかぶせました。
最後にふんわりと草を載せて終了。少しでも寒さが凌げてジャガイモの芽が早く出てくるようにです。ジャガイモは割と簡単で、こんないい加減なやり方でもちゃんと穫れるんですよ。こういう時こそ自家栽培で乗り切ろうと(毎年やってますが)頑張りました。( kyo)
| 固定リンク
「kyoちゃんの畑」カテゴリの記事
- リアキャリアと里芋(2014.11.19)
- ジャガイモの植え付け(2013.03.21)
- 薪ストーブでパン焼き♪(2012.11.24)
- 今日も野菜を背負って♪(2011.06.24)
- ジャガイモ植え付け♪(2011.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント