跳びながらジテツー
今日はガハクがステムをタイオガに交換してくれました。最近はアトリエまで何分で着けるかタイムを意識して走っていたから10センチのステムだったのです。でもまた短いのに戻したのは、、、、
この頃アトリエの行き帰りに、ぴょんぴょん跳びながら走っているんですよ。
歩道を横切る排水溝のフタは目標にちょうど良い。
高さが足りないと後輪がガチャンと音を立てます。
あの音がしなくなったら巧く行った証拠!
今日も跳ぶぞ〜♪(kyo)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ライバルの存在は張り合いが出ますw
投稿: going solo. | 2011年8月31日 (水) 19:32
はは
ライバルだなんて。
でも今日はけっこううまく跳べましたよ。
ハンドルをプッシュするタイミングちょっと分った!♪
投稿: kyoちゃん」 | 2011年8月31日 (水) 22:59