鹿が出て、蛍も飛んだ♪
今夜は蛍が飛んでいました。高麗川沿いをゆっくり立ち漕ぎしながら眺めていました。数としてはとても少なくて同じところにせいぜい2、3匹程度。それでも蛍の黄緑色のほのかな光の点滅には幽玄な雰囲気がありますね♪
↑この同じ場所で一週間前の夜、鹿にばったり遭遇しました。
歩道を走っていると、10m前方にスッと立ってる動物がいて、それがうちの犬のトワンを3倍くらい大きくした感じで。。。
「あ、鹿ちゃん!そこにいたら困るのよ!」と言ったら、サッと身を翻して川の方へ駆け下りて行きました。角がなくてバンビみたいな優しい姿でしたから、もしかしたら子鹿だったかもね♪
すごく可愛かったけど、後でツイッターで注意勧告を受けました。鹿は光に向かって突進してくる習性があるから、ライトを消した方が良いそうです。その時私のヘルメットにはフラッシャー点いていたから、ピカピカする光に驚いて逃げてくれたのかと思ってました(kyo)
| 固定リンク
「どうぶついるいる」カテゴリの記事
- ジャックナイフターン(2014.11.23)
- ニホンカモシカが現れた!(2014.04.16)
- 鹿が出て、蛍も飛んだ♪(2012.06.29)
- 裏山トレールにマムシがいない理由(2010.01.28)
- フクロウがすぐ横に!(2009.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント