「うずまきコーナリング」やった
久しぶりに乗って裏山道を登り出したら調子よし
嬉しくなっていつも登れない坂に挑戦
一度目はダメだったがどこか行けそうな感じがしたので再度挑戦したら…登れた!続けてジグザクの道を上がって行くが残念ながら息も上がってしまった
でもまあいいよとにかく今まで一度もできない事ができたんだから。
勝因は最近バイクバランスがよくなったおかげでリア荷重のまま狙ったルートを登っていける確率が高くなったこと。タイヤがネベガルでフリクションが上がったこと。かな。
広場に行ってokp師匠の『うずまきコーナリング』やってみた。
今回も2回転がやっと。思うよりずっと早い速度で回転に入り始めないとダメだと思った。高いスピードでコーナリングする練習にもなるし。ただ面白い事に前回の時より目が回らなかったのが発見だった。師匠ご指摘のとおりこれには慣れがあるみたいだ。
そういえば病気以来左膝が曲げ伸ばしの度にカクカクいってたのが無くなったのが昨日。体力も遂に戻ったのかと嬉しかった。ご飯もおいしく食べられるようにもなった。
妻のお手製のいなり寿司。これ実は日本で最高級の酢を使ってるんですよ写真には写らないけど(画)
最近のコメント