ふたたび秋♪
毎日走っているここ高麗川沿いの道も紅葉が始まりました。川面の反射がキラキラ光って綺麗です。
自転車を止めて写真を撮っていたら、カメラを提げた老人に話しかけられました。スポーツバイクに興味があるらしくて、
「こういう自転車は乗りこなすのは難しいのですか?」と聞かれたので、ギアチェンジのことやら、ケイデンスのことを説明して、自分の体に合ったサイズの自転車を専門店で探した方がいいですよとアドバイスしておきました。別れ際に、
「僕もやってみようかな〜」と、かなり意欲的になってましたよ♪
最近アトリエで簡単な筋トレをやっています。腹筋と腕立てとスクワットです。始めてちょうど2ヶ月経ったけれど、効果が感じられるようになりました。体幹がしっかりして来たのが自分でも分かります。
筋トレをやり出したキッカケは、新しく彫り始めることにした大理石が今までになく大きなサイズなので、覚悟と気合を入れるためでしたが、これ、自転車にもいいですね。
腕立てやっと25回やれるようになったよお(K)
| 固定リンク
「ジテツー」カテゴリの記事
- 反射ベストを新調(2020.07.16)
- 久しぶりのパンク修理(2017.06.26)
- 峠のシングルトラック(2017.06.17)
- 事故現場のガラス片掃除(2016.12.09)
- 『もみじまつり』の赤い旗(2016.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント