ジテツー終わった♪
アトリエをガハクと解体して、自宅の庭に仕事場を移して1週間が経ちました。これからはここが根拠地なのだから、もうどこにも行かなくていいわけです。とすれば、我が愛車MTBも山用に戻した方がいいんじゃない!ということになって、早速ガハクがいろいろ取り外したり、交換してくれました。白菜を運んだ荷台も取り除き、ステムも長いのに付け替えて、前後の泥除けも要らないことになりました。雨の日は乗らないからね。二つも付けていたライトも外しました。夜は走らないからね。
夕暮れの人も車もいなくなった山際の道を ハイスピードで走り抜けるのが日課になりました。家のすぐ前の林道を最小のギアで漕ぎ登るのが面白いと思うようにもなりました。1日一回くらいはハアハアぜえぜえするくらい大きな呼吸をした方が血圧にも良いのです。気持ちもスッキリします。
初めてMTBに乗った日のことを思い出しています。馬に跨って森を駆け巡るのと同じ気持ちが、桜の木の下をくぐって走り抜ける時に感じるのです。また山で遊べる日が訪れたとは、、、なんとありがたく嬉しいことでしょう♪(K)
| 固定リンク
「mtb用品」カテゴリの記事
- グリップとペダルを交換(2021.09.05)
- 新しいシートポスト(2021.08.22)
- newサドル(2021.08.13)
- ハブのグリスアップと玉押し(2021.04.02)
- ジテツー終わった♪(2021.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント